診察時間・お知らせ
医院からのお知らせ
2018.3.12掲載
花粉症の季節になりました。眼の痒みや異物感などの諸症状がある方はこすったりせずに眼科を受診してください。

2016.9.23掲載
2016年11月より上田英一郎医師が診察を再開します。
診察は毎週月曜日の午前の部(受付:9時30分から午後12時30分)の全時間帯と、毎週火曜日の午後の部(受付4時30分から7時30分)のうちの6時から7時30分です。

2016.8.5掲載
8月8日(月)より眼科は隣接の上田眼科医院にて診療を開始致します。
電話番号は075-777-0345です。
ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。 

2014.10.28掲載
秋の花粉症の方の来院が多くなっています。花粉症は眼のかゆみだけでなく異物感や痛みとして自覚される方もおられます。眼を擦ると悪化してしまうこともありますので、早めに眼科を受診されることをお奨めします。

また、空気が乾燥して参りました。ドライアイが原因で様々な不快な眼症状を引き起こすこともありますので、早めの眼科受診をお奨め致します。

2014.4.1掲載
 2014年4月から、医院の名称を変更させていただきます。
 新名称: 上田皮膚科・眼科医院
しばらくの間、看板など、古い医院名称が残ったままになり、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

2014.4.1掲載
 2014年4月から、水曜日と金曜日の皮膚科の午前診が始まります。

2014.2.12掲載
 スギ花粉の飛散が始まっております。
花粉症によって目の痒みが生じることもあります。
子供さんの場合、目をこすったり触ったりすることで症状が悪化することもありますので、
早めに眼科を受診されることをおすすめします。

2013.12.10掲載
 乾燥の季節になり、ドライアイを自覚されている方も多いのではないでしょうか。また、ドライアイが原因と気づかれていない目の不調も多いので、目の調子が悪い方は一度眼科を受診して下さい。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 乾燥肌でかゆみがでる方は皮膚科で正しい治療を受けて下さい。

2013.08.20掲載
 夏休みもそろそろ終わりですね。
 学校が始まる前に、お子様の視力を確認し、メガネやコンタクトの度数が合っていない場合は、早めに作りなおすなどの対応ををオススメします。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 ロドデノール含有化粧品の使用後に生じた皮膚障害(白斑)の診療可能施設は、京都府下では京都大学附属病院、京都府立医科大学附属病院のみとなっていますが、受診すべきか悩んでおられる方はお気軽にご相談下さい。
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 この時期から、ブタクサやヨモギの花粉症も増えてきますので、気になる方は、お早めにご来院ください。

2013.07.18掲載
プールの季節になり、お子様方の目のトラブルが増えています。痒がって目をこすったりしているときは、早めの受診をおすすめします。
また、皮膚科では水イボなどの処置も可能ですので、ご相談ください。

2013.02.27掲載
花粉症の季節になりました。
目がかゆくなると、ついついこすってしまいますが、悪化させる前に、早めの受診をおすすめします。

2012.11.01掲載
ホームページを公開しました。
診療時間
 
  診療時間
眼 科 AM 9:30 〜
PM 12:30
×
PM 4:30 〜
PM 7:30
× ×
皮膚科 AM 9:30 〜
PM 12:30
× × ×
PM 4:30 〜
PM 7:30
× × × × × ×
※お盆や年末年始の休診については、都度ご案内させていただきます。
診療案内
眼科一般
白内障、緑内障、ドライアイ(涙点プラグ治療など)、結膜炎、ものもらい(麦粒腫、 霰粒腫)、角膜疾患、ブドウ膜炎、眼底疾患(糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜剥離(裂孔)、 加齢黄色斑変性など) 、レーザー治療(眼底疾患、緑内障)、眼鏡・コンタクトレンズ処方、眼精疲労、眼外傷、セカンドオピニオン
皮膚科
一般皮膚科診療、アレルギー検査、顕微鏡検査、理学療法、まき爪、いぼ除去、ピアス等
患者様の状態を、担当医が正しく理解するために、患者様からお聞きしたいことをまとめたシートです。
眼科用問診票
眼科の代表的な病気について症状や治療法をわかりやすく説明します。
コチラ→
皮膚科の代表的な病気について症状や治療法をわかりやすく説明します。コチラ→